ニンジンの表面についているコブは?えっ!? ドリル?
今回はほんとに雑学です。
食べ方とか、役に立つ知識じゃないかもしれませんが・・・
まぁ、スーパーで買い物するときに、少し役に立つかもしれません
ある程度太くなったニンジンを買う時、
表面にコメツブくらいの大きさのぶつぶつのような、
コブのようなもの、見たことありませんか?
「何かしら?やっぱり病気か何かかしら?それとも虫食い?」
そう感じて、コブ付きニンジンを敬遠する方がおられます。
結論から言うと、あのコブは、病気や虫食いではありません。
コブは、根っこなのです。
ニンジンは、当然ながら根菜類なので、土の中で、
下方向に向かって伸びようと頑張ります。
しかし、下の方に伸びようとする力が働くと、その反動で
ニンジンには、「地中に出ようとする」上方向の力が働きます。
簡単に言うと、下に伸びると、見えない力で上に引っこ抜かれそうになるわけです。
それを防ぐのが、今回紹介しているコブ。
名前は、「細根」というそうです。
スーパーで野菜を選ぶときは、この細根が、
なるべく縦にまっすぐ並んでいるものを選ぶのがよいとか。
何と、ニンジンは、ドリルのように回転しながら成長しています。
土の中の栄養分や、水はけなどの土の環境がいいと
ストレスなくニンジンは成長します。
すると、細根もきれいに並ぶそうです。
まぁ、縦にきれいに並んでなくても、「不味い」というわけではないですが
どっちを買うか悩んだら、並びがきれいなものをぜひ、選んでみてください